釣行記 コスモスクエア海浜緑地 コスモスクエア近辺図(コスモスクエア駅を海側に出た階段下にあります)北東側へ歩くと途中こんな看板があった。看板位置から解放区域方面を撮影。先端から西方面を撮影。先端南面突き当たりまでが釣り解放区域になっています。夜は海遊館方面の眺めが楽しめ... 2013.05.19 釣行記
仕掛け エビ撒き釣り エビ撒き釣りタックル 磯竿 1.25号・竿 礒・波止竿4~5m/1.2~2号・リール スピニング2500番に2.5号の道糸を巻いています。・エビクーラー DAIWA/活かしエビS1100・竿受け(受三郎)があると、竿を掛けておけるので餌つけ... 2013.05.07 仕掛け
釣行記 釣れん! (T_T) 2013年 4月28日(かもめ大橋/5月6日(堺)ともにノーフィッシュ(^^;)両日とも朝の3時ごろからお昼ぐらいまで、こんなルアーや・・・こんなルアーを使って・・・頑張って投げて誘って・・・嫌われてきました。(T_T)かもめ大橋ではメバガ... 2013.05.07 釣行記
釣行記 南港大橋、根魚調査。 2013年 4月19日(南港大橋)少し時間ができたので行ってきました♪ 本日は北風が強くて寒くなると言われても、どんだけ寒くなるかわからないので軽く1枚追加&薄手のジャケットを着込んだ。 これだけ着れば大丈夫でしょう♪今回は、コスモスクエア... 2013.04.20 釣行記
釣行記 かもめ大橋(ルアー) 2013年 4月5日(かもめ大橋)小さいクリップやスイベルは、ゼムクリップの両先端に少しカーブをつけて通しておくと結構便利です♪ ちょっと通し過ぎました(笑)めちゃめちゃ久しぶりにルアーを投げてきました。南港魚つり園でガッシーくん釣れていま... 2013.04.05 釣行記
仕掛け ニジマス 管理釣り場 ハリ・ラインの結び方ニジマス 管理釣り場で遊ぶ川のせせらぎを聞きながら、の~~~んびりと釣りをするのもいいですね♪タックル竿をレンタルしてくれる場所もありますが、私は渓流用の3m~5mを持っていきます。場所によって川幅が違うので、事前確認す... 2013.03.14 仕掛け