アジング ロックフィッシュ今日の本命 メバルちゃん(4回目) 2023年4月9日 大阪南港周辺今回でメバルちゃんとのお遊びはラストで、次のターゲットは、青物・おチヌ様・シーバス君とかかな♪今日は潮が少し濁っていて風がそこそこあって寒い。 もう少し温かい服装が良かったかもしれん。初めにトップを狙って、ポ...2023.04.11アジング ロックフィッシュ釣行記
アジング ロックフィッシュ今日の本命 メバルちゃん(3回目) 2023年3月21日 大阪南港周辺今回もメバルちゃん狙いで出動! ワクワクしながらポチャンフェスを待っていたが、今日は開催されへんのかな?キャストを続けても、結局トップでの波紋を見つけられないので、ソリッドで少し沈めて狙うことに。キャストし...2023.03.21アジング ロックフィッシュ釣行記
アジング ロックフィッシュ今日の本命 メバルちゃん(2回目) 2023年3月11日 大阪南港周辺夜でも10度ぐらいの気温なので、釣りがしやすくなってきた♪今日は、ポチャン♪ポチャン♪が見れるのか楽しみだ!気持ちとは裏腹に、お魚さんの気配がない・・・シーバス君・おチヌ様は釣れているみたい・・・今日はボラ...2023.03.13アジング ロックフィッシュ釣行記
アジング ロックフィッシュそろそろタチウオ君の時季ですが、ライトロック君はどうなのかちょっと見てきました 南港周辺 ライトロックゲーム本日は、月下美人MX君とお遊びです♪神戸どうぶつ王国月下化美人って初めて見ました♪月下美人なかなか見れるもんじゃないものを見させてもらいました♪ちなみに神戸どうぶつ王国さんで咲かせてくれていました♪残念ながら、も...2020.10.26アジング ロックフィッシュ釣行記
アジング ロックフィッシュメバル君はそっとしといてあげて、今年まだお顔が見れていないメバル君を狙ってみる 03月30日 南港周辺 ライトロックそういえば、今年、まだ〇〇〇〇メバルのお顔を見ていないと気づく(笑)一応プラグ系も用意して・・・まさかのトップでのパチャンパチャンに備えてです♪まずは、念のためプラグで遊ぶ・・・♪セイゴ君の調査です♪セイ...2020.03.30アジング ロックフィッシュ釣行記
アジング ロックフィッシュ前回、ボラ君がウロチョロしてたしメバル君もこの場所から遠ざかると思うので・・・ 03月23日 南港周辺 ライトロック到着すると、やっぱりボラ君がたくさんいてました・・・(^_^;)一応、メバル君を狙うも・・・(^_^;)ボラ君を警戒しているのか全く出てけえへん!しかし、ボラ君がお散歩に出ている間にメバル君ライズ・・・(...2020.03.23アジング ロックフィッシュ釣行記
アジング ロックフィッシュ今回は雨ですが、小雨のうちにササッとメバル君と遊んで、ササッと終了する予定♪ 03月08日 南港周辺 ライトロック到着すると、すでに小雨が・・・気にせずメバル君を狙うも全く反応なし・・・中潮→大潮の潮変わりの日・・・雨の影響か、少し濁りが入っていたのでルアーを認識しにくいのかも(^_^;)グロー系でも攻めてみたんです...2020.03.08アジング ロックフィッシュ釣行記
アジング ロックフィッシュトップで出るメバル君が奏でるポッピーな音をもう一度聞きたくて出動してきました♪ 03月01日 南港周辺 ライトロック今回も海面は静まりかえっている・・・取りあえずはジグ単で際の様子を伺うと、いきなりのバイト♪ムラソイ君が急にお出まし♪カメラの設定が変わっていたので、緑のムラソイ君に・・・今日は際にムラソイ君が寄ってきて...2020.03.01アジング ロックフィッシュルアー釣行記
アジング ロックフィッシュ前回のパチャンというバイトが脳裏から離れないので、今回もメバル君を狙ってみた♪ 02月29日 南港周辺 ライトロック今回も源五郎Z君出動♪トップで出る・・・パチャン♪というバイトに、はまりそうな今日このごろです(笑)なので、今回はフロートタイプで遊ぶ♪海面に何やらちっちゃいベイト君はいてるんですがライズがない・・・でも...2020.02.29アジング ロックフィッシュ釣行記
アジング ロックフィッシュ今回もメバル君を狙って遊んでもらおうと思ったんですが、お魚さんの機嫌が・・・ 02月22日 南港周辺 ライトロック到着して、いつものとおりワームで遊ぶと・・・全く反応がない・・・そういえば、月下美人のSWライトジグヘッド 鏃SS パワーフックというものを見つけました♪鏃SS パワーフック太軸パワーフックということです...2020.02.23アジング ロックフィッシュ釣行記
アジング ロックフィッシュメバル君の少ない場所で源五郎Z君をキャストしたらどうなるのか試してみた? 02月15日 南港周辺 ライトロック到着して、いつものとおりワームで遊ぶと・・・いきなり穂先までひったくるバイト・・・普段は、その時点でフッキングするんですが・・・今回は、合わせを入れたらスっぽ抜けた・・・・・・(^_^;)何やったんやろう...2020.02.15アジング ロックフィッシュ釣行記